フィットネス/24hジム

スポーツクラブのプールのみの利用![不安解消]

※アフィリエイト広告を利用しています。

悩んでる女性
悩んでる女性

スポーツクラブに通ってプールで泳ぎたいけど、プールのみの利用はできるのかな?ジムやスタジオレッスンもあるみたいだけど、特に利用したいとも思わないし。プールのみの利用者とかいてるのか知りたいな。

✅本記事の内容

  • スポーツクラブのプールのみの利用はできるのか
  • お得に利用できる方法

✅本記事の信頼性

僕は複数のフィットネスクラブの店舗でパーソナルトレーナーとして活動しています。

運動をしたことがない初心者から、高齢者まで様々な方を対象にセッションを行なっています。

水泳をするにはプールがあるスポーツクラブなどの施設に通うことになります。

でも、やりたいことはプールでの水泳のみ。

ジムやスタジオレッスンなどは別に無くていい。

そんな方もいてるでしょう。

そんな方のために、スポーツクラブのプールのみの利用はできるのか解説しますよ。

✅この記事を読んでわかること

スポーツクラブのプールのみの利用は大丈夫というお話。

安くスポーツクラブを利用できる方法

スポーツクラブのプールのみの利用!

結論として、スポーツクラブのプールのみの利用は全然OKです。

というのも、ジムやスタジオレッスンがあってもプールやしか使わないという方は結構多いからです。

入館してしまえば、プールもジムも自由に行ったり来たりできますからね。

とはいえ、プールのみの利用料金がないので、スタジオレッスンやジムも使わないと割高な感じはありますよ。

安く利用できる方法

月に数回なら都度利用の回数券、毎日のように通うなら会員になるのがおトクです。

運営するジムや店舗によってルールは変わるかとおもいますが、都度利用よりおトクな回数券があります。

例えば、これは3枚1セットで3,000円などで販売していたりします。

都度利用だと会費を毎月はらわないで良い分、割高になりますが安く抑えることも可能です。

月に1〜2回しか利用しない場合は都度利用ですね。

とはいえ、この都度利用も1度で2,000円程度かかることも多くかなり高いです。

なので、この都度利用よりも安くすることができる回数券を購入しておくのがいいですね。

一回あたり1,500円あたりで利用できることもあるのでかなりお得ですよ。

毎日来るなら

毎日のように施設を利用するなら、会員になるのがおトクです。

月に1万ほどはらったとしても、週1の休館日をのぞけば1ヶ月で26日ほど通えます。

これは1日あたり384円ほど。

かなり安いです。

施設によっては月に8,000円など1万円より安いことも多いので、その場合はもうすこし安くなりますね

もしプールに来ないなら

プールを全く利用しない場合はそれ以外の条件に目を向けるべきです。

使わないものにお金を払っている状態だから。

例えば

  • 会費
  • 設備
  • レッスン など

通うジムを決めるうえで比較するポイントです。

使わないならその分安いジムもあるので、そちらに変更するのも選択肢としてあり。

プールがないマシンに特化しているジムに切り替えて会費をおさえるのは常套手段といえます。

最近では着替えも不要で通いやすく会費が3000円程度のジムも増えているので、さまざまなニーズにマッチしやすいでしょう。

詳しくは別記事の【ジムレビュー】チョコザップの口コミ・評判【現役トレーナーが使ってみた】で解説しています。

プールのみの利用者は多いの?

実際はプールのみの利用者も多いです。

特に最近は感染症のこともあるので、プールだけというかたも増えています。

ジムやスタジオレッスンに行かない理由としてはこんな感じ。

  • しんどいから行かない
  • 水着などの荷物でいっぱいだからジム用の服も持っていけない
  • 感染症が気にならないプールだけ

他の人からすれば、びっくりするような理由もありますが、こういう人が多いのも事実なのです。

ジムやスタジオあるから、プールだけ利用は悪いではなく、あなたの使いやすいスタイルで通うのが一番ですよ。

1度入館してしまえば、どこで誰が何をしているかなんてわからないので、自由気ままに使っちゃいましょう。

レッスンを楽しもう

プールにもレッスンがあるので、色々な楽しみ方がありますよ。

泳ぎ方を教えてくれるようなレッスンもあれば、エアロビクスのような水中でダンスのような動きをするレッスンなどさまざま。

これだとただ泳ぐよりも、目的をもてるので楽しみながらプールに通うこともできますね。

✅有料レッスンもある

有料で成人のスイミングスクールやスイミングのパーソナルがあったりもしますよ。

お金こそ必要ですが、その分泳ぎ方を習得することができ、成長するスピードはかなり早いです。

有料である分無料のレッスンよりも内容は濃く、細かいポイントまで教えてもらうことができます。

無料のレッスンだとグループなので、細かいポイントまで聞けないことも多いですからね。

このように有料のレッスンを活用すると、できなかった泳ぎができたり、タイムが短くなったりしやすいですよ。

スポーツクラブのプールのみの利用![不安解消]:まとめ

スポールクラブのプールのみの利用は意外に多いです。

スポーツクラブはジムやスタジオレッスンがあるので、「利用しないといけないかな」と不安になってしまうかもしれませんが、プールのみでも全く問題なしです。

もちろん、プールのみ料金がないので、ジムやスタジオレッスンを利用しないと割高感はあります。

といっても使うのはあなた自身なので、自分が納得できる使い方であれば問題ないのです。

✅紹介記事リスト

  • この記事を書いた人

しょう

NSCA-CSCS認定パーソナルトレーナー。未経験からパーソナルトレーナーにに転職。知識0の独学でNSCA CSCS取得。未経験からパーソナルトレーナーになった経験談と失敗談を含めてお伝えします。大阪のパーソナルジム ・フィットネスクラブにて活動中。

-フィットネス/24hジム
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

S